
合格体験記
合格体験記
おめでとう!
八幡市立八幡小学校卒 女子
同志社女子中合格
平安女学院探究(立命館)、京都聖母Ⅲ類S特待生、大谷中学特待生合格
「私は、6年生の6月まで違う塾にいましたが、テストや授業の復習ができないくらいのカリキュラムで、あまり成績が伸びませんでした。
それで、河本教室に7月から移り、復習する時間が増えました。
そのため志望校の9年分の赤本を3周することができました。
ギリギリまではだめだと思われましたが、第一志望の学校に受かることができました。
河本先生にプレテストを受けてと言われ、志望校でないところのプレテストも受けて良い結果が出たので自信がついたと思います。
そのまま勢いにのって、受験したすべての学校に受かることができました。
当日の試験は、今までで一番楽しかったです。
心の余裕は大切だと思いました。
【保護者様より】
娘の第一志望受験直後の感想が「今までで一番楽しかった」でした。
主人が河本先生とお話した時、「子どもたちには勉強を楽しいと思ってほしい」と言われた、と。
まさかその通りに。
大変な受験勉強を乗り越えて出た言葉がこれでしたので、その時は結果はまだ出てなかったのですが、本当に良かったと、この言葉ですべて報われたような気持ちになってしまいました。
おかげさまで第一志望に合格でき、河本先生には感謝ばかりです。ありがとうございました。
それで、河本教室に7月から移り、復習する時間が増えました。
そのため志望校の9年分の赤本を3周することができました。
ギリギリまではだめだと思われましたが、第一志望の学校に受かることができました。
河本先生にプレテストを受けてと言われ、志望校でないところのプレテストも受けて良い結果が出たので自信がついたと思います。
そのまま勢いにのって、受験したすべての学校に受かることができました。
当日の試験は、今までで一番楽しかったです。
心の余裕は大切だと思いました。
【保護者様より】
娘の第一志望受験直後の感想が「今までで一番楽しかった」でした。
主人が河本先生とお話した時、「子どもたちには勉強を楽しいと思ってほしい」と言われた、と。
まさかその通りに。
大変な受験勉強を乗り越えて出た言葉がこれでしたので、その時は結果はまだ出てなかったのですが、本当に良かったと、この言葉ですべて報われたような気持ちになってしまいました。
おかげさまで第一志望に合格でき、河本先生には感謝ばかりです。ありがとうございました。