合格体験記
合格体験記
おめでとう!
八幡市立さくら小学校卒 女子
洛南高校附属中学合格
四天王寺 英数S、大阪桐蔭 英数選抜、京都女子 東雲、常翔学園SJ合格
私は4年生の終わり頃に、河本教室に入塾しました。
河本教室に入るまでは、自分から勉強するということがほぼ無かったので、初めの頃はただ塾から出された宿題をしていただけでした。
しかし、入塾してしばらくすると社会の授業が始まり、地図帳を使いながらわかりやすく説明してくださる授業だったので、社会に興味を持ち、自分から勉強することが増えました。
また、理科や国語も自分から勉強するようになりました。
そして、6年生になると、算数の特殊算や理科社会の鉄人などが始まり、勉強時間が増えました。すると、成績も上がりました。
しかし、夏休み明けの模試で、偏差値が5ぐらい下がってしまいました。だからといって落ち込んでいるいる暇もなく、いよいよ過去問を解かないといけない時期になりました。
初めは、時間が足りなかったり、問題が全然解けなかったりで、なかなか点が取れず、2割を下回ることもありました。
それで個別指導を追加してもらって、算数を集中して教えていただいたり、過去問を何回か解いているうちに少しずつ点が取れるようになりました。
それでも、まだ合格最低点に届かないことのほうが多くて不安でした。
そして、いよいよ入試一週間前になると、コロナの心配もあるので、その週は小学校を休んで家で勉強をしていました。
本番では、そのおかげか、あまり緊張せずにリラックスして受けることができました。
あまり自信はなかったけれど、志望校に受かることができました。受験が終わると少しほっとしました。
最後に、志望校に合格できたのは、塾の先生方やまわりの方々が支えてくださったおかげです。本当にありがとうございました。
河本教室に入るまでは、自分から勉強するということがほぼ無かったので、初めの頃はただ塾から出された宿題をしていただけでした。
しかし、入塾してしばらくすると社会の授業が始まり、地図帳を使いながらわかりやすく説明してくださる授業だったので、社会に興味を持ち、自分から勉強することが増えました。
また、理科や国語も自分から勉強するようになりました。
そして、6年生になると、算数の特殊算や理科社会の鉄人などが始まり、勉強時間が増えました。すると、成績も上がりました。
しかし、夏休み明けの模試で、偏差値が5ぐらい下がってしまいました。だからといって落ち込んでいるいる暇もなく、いよいよ過去問を解かないといけない時期になりました。
初めは、時間が足りなかったり、問題が全然解けなかったりで、なかなか点が取れず、2割を下回ることもありました。
それで個別指導を追加してもらって、算数を集中して教えていただいたり、過去問を何回か解いているうちに少しずつ点が取れるようになりました。
それでも、まだ合格最低点に届かないことのほうが多くて不安でした。
そして、いよいよ入試一週間前になると、コロナの心配もあるので、その週は小学校を休んで家で勉強をしていました。
本番では、そのおかげか、あまり緊張せずにリラックスして受けることができました。
あまり自信はなかったけれど、志望校に受かることができました。受験が終わると少しほっとしました。
最後に、志望校に合格できたのは、塾の先生方やまわりの方々が支えてくださったおかげです。本当にありがとうございました。