台風時の授業実施情報は公式facebookページをご覧ください。
  • 京都府八幡市の中学受験塾 河本教室。八幡市・枚方市周辺で地域に根ざした指導を行う進学塾。

河本教室
だからこそ


学年対象小学部 中等部 非リンク地域 1対1個別指導部 ガウディア

小学部【小4~6中学受験】 中等部【将来国公立・私立一流大を目指す】 1:1個別指導部【主に高校生・私立中学生】 ガウディア【4歳~小6算国プリント学習】


保護者対象入塾説明予約にて随時対応実施

[河本教室だからこそ]
小学部中等部高等部の受験対策なら少人数制の進学塾 河本教室。
入塾テスト無しで、「低空」からグッと上昇させて三十余年
それでも、地域ピカイチの合格実績
特に中学受験・大学受験では近隣塾を大幅圧倒。
プリント学習の最高峰ガウディアは4歳から対象。
  • 京都府八幡市の中学受験塾 河本教室|京阪石清水八幡宮駅より徒歩2分。八幡市・枚方市から通いやすい塾。
  • 京都府八幡市の中学受験塾 河本教室|少人数制で丁寧に指導。難関校への合格実績あり。

塾長からのご挨拶

塾長からのご挨拶|京都府八幡市の中学受験塾 河本教室

河本教室は、地域の皆さまのおかげで
開塾することができました。
 1990年、当時の保護者の方の「八幡市に帰ってきてほしい」「生徒集めは私たちがやります。先生たちは授業に集中してください」との声を元に、河本教室は開塾しました。
 このように、1990年より現在に至るまで、河本教室は多くの地域の方に支えられてきました。

 受験に合格して感謝されることを目標に運営している塾が多いと思いますが、河本教室の場合はそれが一番の目標ではありません。
 受験のための勉強を通して得た経験を社会に出てから「河本教室でよかった」と思ってもらうことが目標です。
 したがって、河本教室に通った値打ちは、はじめのころは大して感じることができなくても、十年・二十年経ち我が子を持つ頃にはしっかり感じ取ることができて、「我が子にも同じ経験をさせてやりたい」と思ってもらうことが最大の目標です。
 創設三十年を超え、親子二代で河本教室に通う生徒の数も二桁を超えました。
口さがない河本教室出身者からは「河本の教えと布団のおならはあとから効いてくる」と言われています。

学習コース

それぞれのお子様に合わせたコースをご案内しております。
受験対策コースや、英語コースなど、それぞれ特徴的な学習コースをご用意しております。
  • ガウディア|中学受験にもつながる「学力」をはぐくむことが目標

    ガウディア【4歳~小6算国プリント学習】
    ガウディア

    算数・国語のプリント学習の最高峰。学習習慣をつけること、「考える習慣」をはぐくむこと、中学受験にもつながる「学力」をはぐくむことが目標です。

    ガウディアコース

  • 小学部(受験コース)|公式丸暗記で終わらない「考える力」養成

    小学部【小4~6中学受験】
    小学部(受験コース)

    マニュアルに縛られず、生徒の理解度に合わせて、公式丸暗記で終わらない「考える力」養成を行います。しかし、知識の土台となる暗記も軽視せず、力を入れています。
  • 中等部(進学塾)|全国模試での成績を上昇させることを目標とする進学塾

    中等部【将来国公立・私立一流大を目指す】
    中等部〈進学塾〉

    全国模試での成績を上昇させることを目標とする進学塾です。教科書準拠教材などは使用せずに「引っ張る授業」を通してごく普通の生徒を伸ばしていきます。入塾テストはありませんので、「やる気」がなにより大切です。


  • 高等部・1対1個別指導|1対1の先生独占の完全個別指導

    1:1個別指導部【主に高校生・私立中学生】
    高等部・1対1個別指導

    河本教室の個別指導は、1対1の先生独占の完全個別指導で先生固定制となっています。



よくある質問

塾全般の質問

.集団指導と個別指導の違いについて教えてください。

.学習塾・補習塾・進学塾、の違いを教えてください。

中学受験の塾についての質問

.塾なしでも中学受験は可能でしょうか。

.なぜ、中学受験に塾が必要なのでしょうか。

.中学受験をするのに近くの中学生が通っている「熱心な指導」で評判の塾ではだめなのですか。

.志望校ごとにコースに分けて中学受験の指導をする大きな規模の塾にしたほうがいいですか。

.中学受験には、塾はいつから通うのがよいですか。

.中学受験にかかるおよその費用を教えてください。

.どこの小学校の生徒が河本教室に通っていますか。

中学受験の志望校についての質問

.志望校の上手な決め方はありますか。

.子どもが中学受験に向けてやる気を出すにはどうすればいいですか。

.中学受験に向けて親や家族はどんなサポートをすればいいですか。

.同志社中学校などの同志社大学系列校について教えてください。

.立命館中学校などの立命館大学系列校について教えてください。

中等部についての質問

.河本教室中等部の根元的目標(コンセプト)は何ですか。

.河本教室中等部は地元中学の部活と両立できますか。

.地域の他塾に比べて河本教室中等部の授業時間が長いのはなぜですか。

.河本教室中等部は、中1・中2で国理社の指導はないのですか。

.河本教室中等部で、公立高校進学者が少ないのはなぜですか。


小学部【小4~6中学受験】 中等部【将来国公立・私立一流大を目指す】 1:1個別指導部【主に高校生・私立中学生】 ガウディア【4歳~小6算国プリント学習】


関西中学受験に対応:入塾テストなし・少人数指導の河本教室

京都エリア(八幡市・枚方市など)で中学受験塾をお探しの保護者様へ。河本教室は1990年の開設以来、少人数制で個別に寄り添った学習指導を続けてまいりました。

入塾テストなしで、5年生からでも中学受験の準備を始められる点が特長です。学習状況に合わせた柔軟な指導により、これまで基礎から着実に学力を伸ばした生徒も多く在籍しています。

地域に根差した教室運営を続けており、長年通ってくださるご家庭からは、親子二代にわたる通塾のご相談もいただいています。

夏期講習・冬期講習では、基礎から応用まで段階的に中学受験をサポート。「自ら考える力」を養う学びを大切にし、理解を深める指導を心がけています。

関西難関校への中学受験に向けた準備を、まずは安心してスタートしたい方は、入塾テストなしで始められる河本教室までお気軽にご相談ください。